初めまして、「放デイブログ」を運営しています上野と申します。
少しだけお時間をいただいて僕のことを紹介させてください。
【名前】
上野真博
【職業・資格】
・放課後等デイサービスの児童発達管理責任者
・Smm株式会社代表取締役
【経歴】
・中学の時に乙武洋匡さんの「五体不満足」を読んで福祉の世界に少し興味をもつ
・高校3年生の時に父親に「理学療法士」の専門学校への進学を勧められてなんとなく入学してみる。
・理学療法士の専門学校時代に「障がい児のリハビリ(療育)」の存在を知る
・大阪府の総合療育センターに勤務する。前半の3年は手術後の肢体不自由児のお子さんのリハビリ病棟に勤務。後半の2年は肢体不自由児通園施設に移動となり勤務。
・理学療法士6年目に「これからは地域福祉だ!!」と転職し訪問看護ステーションの訪問リハビリの仕事に就く。
・訪問看護ステーションの会社から突然、就労継続支援B型の立ち上げメンバーに抜擢されオープニング管理者に就く。
・就労継続B型を管理してみて「障がいをもつお子さんは中高生から就労準備をする必要があるじゃん!!」と退職し一念発起で会社を立ち上げる。
・Smm株式会社を立ち上げ現在2拠点で「就労準備型放課後等デイサービス自由帳」を運営している
【SNS・ホームページ】
上野真博@放課後デイ管理者 (@syuurou_jiyuu) | Twitter
●就労準備型放課後等デイサービス自由帳
以上よろしくお願いします。
仲良くしてくださいね❤️